« ブングテン17に出展します | トップページ | 全文連はこれでいいのか »
先日東京に出かけた時、キャンドゥがあったので寄ってみた。店内で「携帯できるミニはさみ」、「スティックハサミ」の2種類のミニはさみを見つけた。
ミニはさみはちょっと流行っているので、100円ショップの商品もすぐにキャッチアップしている。
どちらも、すでに発売されている商品に類似している。特に、「スティックハサミ」は、外観はがオートの「切り抜きプロ」によく似ている。ただ、一枚切りカッターはなくはさみだけになっている。
キャップはガタがあって簡単に外れるところが100円商品らしい。
「携帯できるミニはさみ」も、クツワ、ミドリ、ウカイ利器のスライドタイプのはさみと機構が同じようだ。
いずれも先行メーカーが意匠登録などの知財を押さえていないのだろうか。
2014年11月 6日 (木) 100円ショップ, ハサミ・ナイフ | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: キャンドゥ:ミニはさみ:
コメント