« 新春文紙フェア2015:東京理化学工業 | トップページ | 新春文紙フェア2015:Mag-X「マグネット マイクロフック」 »

2015年1月26日 (月)

新春文紙フェア2015:ニッポーの3Dプリンター「遊作くん」

Nippo_3dpr

タイムレコーダーや紙折り機のメーカーのニッポー株式会社は、このところ3Dプリンターを展示している。昨年の夏の文紙フェアにも展示されていたけれど、発売直後で製品も安定してきているのではないだろうか。

「遊作くん」は国産のパーソナル3Dプリンターということで、7万円台の低価格になっている。最小積層ピッチが0.05mmと、パーソナル用としては十分だろう。

3Dプリンターは、普及が進んでいるところで、ほとんどが海外製なので国産というのは興味がある。

操作ソフトが日本語というのもいいのですが、Win対応というのが残念なところだ。写真から3Dデーターを作ることのできるフリーソフトもでてきたので、ホビー用に使う人がでてくるのだろう。

|

« 新春文紙フェア2015:東京理化学工業 | トップページ | 新春文紙フェア2015:Mag-X「マグネット マイクロフック」 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 新春文紙フェア2015:ニッポーの3Dプリンター「遊作くん」:

« 新春文紙フェア2015:東京理化学工業 | トップページ | 新春文紙フェア2015:Mag-X「マグネット マイクロフック」 »