« 鉛筆削りは削り終わりが肝心 | トップページ | 洗えるキッチンバサミ »

2015年2月26日 (木)

竹のピンセット

Bamboo_pin_1

机の筆立てに1本あると便利なのがピンセットで、小さなパーツを拾い上げたり、小物の接着の細かな位置合わせなど色々と使える。

ピンセットというとステンレスなどの金属製が普通だけれど、竹やプラスチックのものもある。

きたきつねのお勧めは竹製のピンセットだ。竹の柔らかさや滑りにくさは細かな作業に適している。特に、小さな薄い紙を傷つけずに扱うことができる。

それと、竹は絶縁体で完全非磁性だから、電池の交換やマグネットで着磁することがない。

Bamboo_pin_2

竹の微妙な硬さが良いようだ。手先の器用な人ならば、ナイフやヤスリで好きな形に先端を削りだすことが可能だろう。

Bamboo_pin_3

竹は絶縁体なのでボタン電池の交換でショートの心配がない。

Bamboo_pin_4

|

« 鉛筆削りは削り終わりが肝心 | トップページ | 洗えるキッチンバサミ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 竹のピンセット:

« 鉛筆削りは削り終わりが肝心 | トップページ | 洗えるキッチンバサミ »