google.com, pub-7269144570220091, DIRECT, f08c47fec0942fa0
« ダイソー:カラフルマグネット | トップページ | 無印良品週間でお買い物 »
中央区京橋の文具店「モリイチ京橋店」2階のギャラリースペース 八重洲文具室で開催中の「たかしまてつをの手帳絵、そして品々絵展」を見に行ってきた。
イラストレーターのたかしまてつをさんが「ほぼ日手帳」に描いた手帳絵とスマホケースや楽器などに絵を描いた品々(しなじな)絵の作品と商品が展示されていた。
きたきつねは絵を描きたいと日頃から思っていて時々描いては自身をなくしているのだけれど、たかしまてつをさんの優しい構えない手帳絵を見て、非常に刺激になった。
写真のような絵が上手なのではなく個性が大切だということは知っているけれど、つい整った絵にしなければいけないという見えない壁に囲まれてしまう。特にきたきつねの描く絵は誰かに見せることを意識する必要がなく自由でいいのだ。
手帳絵は、ぺんてるの色鉛筆の「マルチ8」を主に使っているということだ。
2015年3月27日 (金) イベント | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 八重洲文具室「たかしまてつをの手帳絵、そして品々絵展」:
コメント