google.com, pub-7269144570220091, DIRECT, f08c47fec0942fa0 SCOS:シュナイダーの万年筆: きたきつねの文房具日記

« キャンドゥ:ハサミとマグネット | トップページ | プレミアム・インセンティブショー春2015 »

2015年4月 9日 (木)

SCOS:シュナイダーの万年筆

Scos_schneider_1

本郷三丁目のSCOSにSchniderのGlamの新柄が入ったというので買いに行ってきた。懐具合があるので全部買うことはできないので「カントリー」を買ってきた。

Glamは若者向けの万年筆とローラーボールのようで、カラフルなデザインになっているようだ。

その他、Schniderの廉価版万年筆を三本とHerlizの廉価版万年筆を一本買って帰ってきた。

SCOSは、東京駅の京葉ストリートにEki SCOSがあったけれど、急に1月末に閉店してしまったので、本郷三丁目の本店だけになってしまった。

Eki SCOSは、営業時間が午前8時から午後10時と非常に長いので運営が大変だったらしい。スタッフは、扱う商品が特殊なので、ある程度商品知識が必要だから、採用が難しかったのだろう。

原点に戻って光った商品を集めてほしいものだ。

Scos_schneider_2

Scos_schneider_3

|

« キャンドゥ:ハサミとマグネット | トップページ | プレミアム・インセンティブショー春2015 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: SCOS:シュナイダーの万年筆:

« キャンドゥ:ハサミとマグネット | トップページ | プレミアム・インセンティブショー春2015 »