google.com, pub-7269144570220091, DIRECT, f08c47fec0942fa0
« 来年の週間ダイアリーを買ってきた | トップページ | セーラーの万年筆コンバーターを作る »
博物館でコクヨの測量用野帳を利用してオリジナルのフォールドノートを作っているところがあるので、見つけると買うことにしている。
先日、茨城県自然博物館に行った時にミュージアムショップにオリジナルのフォールドノートがあったので買ってきた。オリジナルといっても、普通の野帳に博物館のロゴを箔押ししただけで価格が5割位高くなっている。
自然系や考古系の博物館の学芸員は、コクヨの測量用野帳のスケッチブックを使っているひとが多いので、業務用にも使っているのだろ。
2015年12月19日 (土) 紙製品, その他 | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 茨城県自然博物館のフィールドノート(野帳):
コメント