google.com, pub-7269144570220091, DIRECT, f08c47fec0942fa0 新春文紙フェア2016:東京理化学工業「すこしおおきな黒板」: きたきつねの文房具日記

« つくばの文具店「K's paperie つくば店」の閉店 | トップページ | 新春文紙フェア2016:セメダイン「エポキシパテ耐熱用」 »

2016年1月23日 (土)

新春文紙フェア2016:東京理化学工業「すこしおおきな黒板」

Rikagaku_a3board

東京理化学工業のスクールシリーズの黒板にA3サイズでマグネットが使える「すこしおおきな黒板」が新製品として展示されていた。

これまではA4の「ちいさい黒板」、A5の「もっとちいさい黒板」、「ノート黒板」など家庭用の小さなもので、マグネットの使えないものしかなかった。

ユーザーから、より大きなサイズでマグネットが使える黒板ということで、新たに「すこしおおきな黒板」をだすことにしたということだ。

ターナーの「マグネットペイント」のような、磁石の使える黒板塗料を使うことで、従来の黒板もマグネットを使えるようにすることができるだろう。

|

« つくばの文具店「K's paperie つくば店」の閉店 | トップページ | 新春文紙フェア2016:セメダイン「エポキシパテ耐熱用」 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 新春文紙フェア2016:東京理化学工業「すこしおおきな黒板」:

« つくばの文具店「K's paperie つくば店」の閉店 | トップページ | 新春文紙フェア2016:セメダイン「エポキシパテ耐熱用」 »