google.com, pub-7269144570220091, DIRECT, f08c47fec0942fa0 GiftShow2017春:デザイン養生テープ「YOJO TAPE」: きたきつねの文房具日記

« カラーボールペン10色 Part3 | トップページ | GiftShow2017春:ヤマト「テープノフセン」 »

2017年2月15日 (水)

GiftShow2017春:デザイン養生テープ「YOJO TAPE」

Grapha_yojotape

カモ井加工紙のマスキングテープmtがヒットして、次々と色々なメーカーから発売され、100円ショップでも買えるようになっている。

今回、小屋女子DIYカフェのブースで工事現場で使われている養生テープに色々なデザインを印刷した「YOJO TAPE」を見つけた。

養生テープは、工事現場で塗装のマスキングや引っ越しの際の壁や床の養生に使われる緑、青、透明などの色の弱粘着のポリのテープだ。貼り剥がしができて、家具や床材などを傷めず、のり残りがないという特徴がある。

養生テープは、和紙製のマスキングテープの水に強いポリ版ということもできる。その養生テープに、木目やジッパーなどの柄を印刷するというのは、必然なのかもしれない。

 

養生テープは、手で真っ直ぐに切ることができるという特性は、マスキングテープにない特徴だろう。

 

デザイン養生テープ「YOJO TAPE」のサンプルを2種類20センチずつ貰ってきたので、野帳に張ってみた。野帳はアウトドアで使うので、水に強いテープは最適だろう。背の部分の補強にも使えそうだ。

 

Yojo_tape_1

 

野帳に張った迷彩柄のテープを剥がして、アウトドアで使っているボールペンの軸に張ってみた。紙製のマスキングテープでは、無理だけれどポリテープだからこんな使い方もできる。

 

Yojo_tape_2

|

« カラーボールペン10色 Part3 | トップページ | GiftShow2017春:ヤマト「テープノフセン」 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: GiftShow2017春:デザイン養生テープ「YOJO TAPE」:

« カラーボールペン10色 Part3 | トップページ | GiftShow2017春:ヤマト「テープノフセン」 »