« ISOT2017 エポックケミカル「shimitori」 | トップページ | ISOT2017 カール »

2017年7月11日 (火)

ISOT2017 呉竹

Isot2017_kuretake_1

呉竹のブースでは書道用品、絵手紙、デコパージュなどアート&クラフトの商品を紹介していた。

呉竹の墨造りの職人さんが、「型入れ」、「木型彫刻」の実演をしていた。なかなか見る機会のない実演は非常に興味深かった。

イギリスの有名なカリグラファーもデモンストレーションをしていたらしいけれど、ちょうど休憩だったので、見ることができなかったけれど、道具だけはじっくり見てきた。

Isot2017_kuretake_2

木型彫刻は、凹型の内側を彫り込んで行くのが驚異的で、精細さに感動した。

Isot2017_kuretake_3

木型彫刻の彫刻刀も非常に多くの種類を使うようだ。

Isot2017_kuretake_4

カリグラフィーのペン先も多様だ。

Isot2017_kuretake_5

|

« ISOT2017 エポックケミカル「shimitori」 | トップページ | ISOT2017 カール »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ISOT2017 呉竹:

« ISOT2017 エポックケミカル「shimitori」 | トップページ | ISOT2017 カール »