ISOT2017 ミドリ「XSステーショナリーキット」
デザインフィルでは、ミドリの「XSステーショナリーキット」を見てきた。2011年頃「CLステーショナリーキット」というミニ文房具のセットを出したことがあって、それをリニューアルしたものだろう。
「CLステーショナリーキット」は重いシリコンゴムのケースを使っていたけれど、「XSステーショナリーキット」はウレタン製の軽量コンパクトなケースを使っている。
中には、仕切りとネットで固定した6種類のミニ文房具が入っている。
気になったところは、文房具を止めている仕切りとネットが邪魔になって文房具を取り出すのが大変なことだ。
実際、説明員に取り出して貰ったけれど指が入らず取り出すのに時間が必要だった。文房具を押さえるだけなら、ゴムベルトだけで良かったと思う。
ゴムベルトだけなら、文房具を下から押すことで簡単に取り出せるだろう。ネットを残すならば、仕切りの板を外すというてもあるだろう。
どちらにしても見た目を優先して使い勝手を考えないデザインであることは間違いない。
もう一つは、ケースを別売にしてはどうかということだ。なにも同じ色の文具を使わなくても良いわけだから、自由に色違いの文具を組み合わせることのできても良いのではないか。それが商品名のキットともつながるだろう。
ミニ文具セットとしては、プラスの「チームデミ」という歴史的な大ヒット商品があり、それをどのようにして越えることができるのか、デザインフィルの実力を見たいものだ。
| 固定リンク
コメント