google.com, pub-7269144570220091, DIRECT, f08c47fec0942fa0 「テプラの歴史とキングジムの90年」展: きたきつねの文房具日記

« B級万年筆のコレクション「Liquid Fountain Pen 950」 | トップページ | 建築用2.0mmシャープペンシル »

2017年8月 4日 (金)

「テプラの歴史とキングジムの90年」展

Moriichi_kingjimu_1

東京に出た帰りにモリイチ京橋店で開催中の「テプラの歴史とキングジムの90年」展を見てきた。

懐かしい歴代のテプラが展示されていた。昭和53年にテプラTR55が出た時に直ぐ購入して使い始めたので、テプラとの付き合いはもう30年近くになる。

今も15年物のSR3500Pが現役で動いている。

テプラからテプラPROへの変遷の歴史を知る人も少なくなっているのだろう。

Moriichi_kingjimu_2

|

« B級万年筆のコレクション「Liquid Fountain Pen 950」 | トップページ | 建築用2.0mmシャープペンシル »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「テプラの歴史とキングジムの90年」展:

« B級万年筆のコレクション「Liquid Fountain Pen 950」 | トップページ | 建築用2.0mmシャープペンシル »