コクヨ:エラベルノ
コクヨからグリップの太さの違う軸とレフィルを組み合わせることのできる選べるボールペン「エラベルノ(ERABERNO)」が発売されたので、買ってきた。
「エラベルノ」は、軸とレフィルが別売になっていて、「エラベルノ」の「太め」、「標準」、「細め」の3種類の太さの軸と油性インク、ゲルインクを組み合わせて自分に一番あったボールペンが作ることができる。
「エラベルノ」は2006年に無印良品から発売された「選べるリフィルペン」とコンセプトは非常に似ているが、グリップの太さを違った軸というところが違っている。
ちなみに、無印良品の「選べるリフィルペン」は軸とレフィルの種類を絞り込んでいるが、ロングテール商品になっているようだ。
レフィルは、一般に300系とされているの全長112mm、直径6mmもので、油性0.5mm3色、0.7mm3色、ゲル0.5mm4色、0.7mm4色の合計14種あるので、軸がクリア、スモークの各3種類だから84通りの組み合わせのボールペンができる。レフィルの油性、ゲルのインクも、新しい仕様になったようだ。
グリップも特徴があって、グリップの一部が平らに削られていて、その部分に指が固定されて、安定した筆記ができる。無理に三角グリップにせずとも一面が平でも意外に使いやすい。
グリップの太さを測定した結果。「太め」13.1mm、「標準」11.8mm、「細め」10.9mmとなった。各グリップは1mm間隔になっている。手元にあるボールペンのグリップの太さを測ってみたが、11mm前後が多いようだ。
「エラベルノ」は、軸の種類を6種に、インクも14種に絞ることで、販売しやすさも狙っているのだろう。
| 固定リンク
コメント