ぺんてる:エナージェルインクフリー
ぺんてるから今月ゲルインクのボールペンの限定モデル「エナージェル インフリー」が発売された。早速、きたきつねのよく使う、黒、ブルー、ブルーブラックを買ってみた。今回はボール径0.4mmを選んだ。
エナージェルはインクの乾燥が早く書き味の良いので、愛用しているゲルボールペンのひとつになる。
「エナージェル インフリー」は、従来のエナージェルと全く同じデザインの軸を透明軸にしただけだれど見た目に別のデザインの様に見えて、非常にスタイリッシュで美しい仕上がりになっている。
エナージェルシリーズはクリップとノックに金属を使っているのも良い。
レフィルをインクの色に着色しているボールペンとしては、サクラクレパスの「ボールサインノック」位だと思う。
「エナージェル インフリー」は、レフィルの軸の素材自体を着色して中のインクが一応見えるようになっている。
レフィルの外形状をJISに合わせているが、インクの量をボールの径に合わせるためにレフィルの軸の内径を変えて、同じ筆記距離になるように調節している。
各社インクの性質が違うので、同じボール径でもレフィルの軸の内径が微妙に違っているのが興味深い。
写真の左からuni Signo、ENEGEL、サラサクリップの0.5mm、uni Signoの0.38mm、一番右がインクフリーの0.4mm。
限定モデルということで売り切れもあるのだろうか。それとも評判が良ければ継続販売されことになるのだろうか。
| 固定リンク
コメント