ダイソーでは、以前から5×3カードが売られていたけれど、突然B6情報カードが登場した。
B6情報カードは40枚入りの白無地だけのようで、今後の展開は不明。
B6情報カードは、京大式カードとも呼ばれ、1980年代に知的生産の技術ブームで一世を風靡したカードで、現在でもファンがいてコレクト、コクヨ、ライフなどが販売を続けているロングテール商品だ。
といっても100円ショップが今になってB6情報カードを出す理由はなんなんだろう。
B6情報カードはたくさん持っているのと、ダイソーが店舗での写真撮影を公認したということなので、今回は店舗で販売している商品を撮影してきた。
コメント