文具知識能力検定問題集Ⅶ
都合が悪くて今年のISOT2018に行くことができなかった。ISOTの第1回から28回まで連続参加記録が29回で切れてしまった。
今回のISOT会場で「文具知識能力検定問題集Ⅶ」(864円)が発表・発行になった。
直後に手に入れることができなかったけれど。ようやく入手できた。
文房具ブームが広がっていることから、文具知識能力検定を受験する人が増えているということで、問題集へのニーズも高いようだ。
「文具知識能力検定問題集」はこれまで第6号まで発行されていて、初期はモノクロ印刷だったけれど、第4号からカラーになっている。
今回の第7号は、第1号から3号までを再編集し、さらに新しい問題を加えた総合版になっている。
そのため第1号から3号までは廃刊になるということだ。
内容は、一般、製品、規格・呼称、企業、英語名称、文具漢字などの知識を問う問題が230問あって、後半の正解と解説は、カラー写真などを使ってわかりやすくなっている。
マニアでも意外と知らないこともあることがわかって興味深い。
| 固定リンク
コメント