google.com, pub-7269144570220091, DIRECT, f08c47fec0942fa0 新春文紙フェア2019:共和プラスチック「LED調光ルーペ ワイドタイプ」: きたきつねの文房具日記

« 新春文紙フェア2019:マグエックス | トップページ | 新春文紙フェア2019:エーワン「ラベルシール 下地がかくせて透かしても読めない修正タイプ」 »

2019年1月24日 (木)

新春文紙フェア2019:共和プラスチック「LED調光ルーペ ワイドタイプ」

Kyouwa_fresnel_lens_1

プラスチック製の定規や下敷きなどを製造している共和プラスチックではORIONSブランドの「LED調光ルーペ ワイドタイプ」を紹介していた。

調光できるLED照明がついた180mm✕110mmの大きなフレネルレンズを使った3倍のルーペだ。電池を入れて135グラムと非常に軽いので持っていても疲れは少ないようだ。

フレネルレンズもほとんど同心円状の溝がわからないくらいになっている。

老人になると細かなものを見るのが辛くなるし、少し暗くなると一気に見えにくくなってしまうので、ルーペが必須だ。メガネ型のルーペもあるけれど、掛けたままだと近くは見えても、外さなければ離れたところが見えないし、スタンドなどの照明も必要になる。そんな時には照明を内蔵した手に持つルーペが便利だ。

Kyouwa_fresnel_lens_2

|

« 新春文紙フェア2019:マグエックス | トップページ | 新春文紙フェア2019:エーワン「ラベルシール 下地がかくせて透かしても読めない修正タイプ」 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 新春文紙フェア2019:共和プラスチック「LED調光ルーペ ワイドタイプ」:

« 新春文紙フェア2019:マグエックス | トップページ | 新春文紙フェア2019:エーワン「ラベルシール 下地がかくせて透かしても読めない修正タイプ」 »