google.com, pub-7269144570220091, DIRECT, f08c47fec0942fa0
« カスタマイズ用ドリルのセット | トップページ | ミドリの「パッとメモ」を作る »
先日、東京に出た時に、時間があったので大井町の三菱鉛筆本社の新社屋の横にできたえんぴつロードに置かれた鉛筆の製造過程を模したベンチを見てきた。
板から、板に溝を掘って、芯を入れ、板で挟み、六角形に削って鉛筆にするという六つの工程がベンチになっていた。
コンクリートベースに、座面は御影石のようだ。
8月20日に移転、業務開始になっているので、ベンチの写真はいろいろなところにでているので、最後の鉛筆のベンチだけ。
2019年2月11日 (月) 旅行・地域, 日記・コラム・つぶやき, メーカー | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 三菱鉛筆本社のえんぴつロード:
コメント