« FRAT#1 2109 WRAPALLET | トップページ | ISOT2019 文具知識能力検定問題集VIII »
台湾から文房具と雑貨の店「直物生活文具」が参加していた。
手帳に使うゴム印やシール、耐水紙を使った野帳、便箋などを展示していた。
手の形などのゴム印「Handy Stamp(掌手印章)」に興味を持った。手の形のゴム印は、物を持ったりつまんだりした手の形なのだけれど、一部が抜けていて、その部分に紙とか鉛筆などの物を描き込むことで完成するようになっている。
このようなゴム印はこれまで見たことがないので、よく考えられていると思う。
日常生活する人のゴム印「Today's Stamp(本日印章)」は、散歩や買物、運動するなどの人の動きをゴム印にしていて、これも日本では見たことがない。
文房具や卓上小物のゴム印「minimo Stamp Set」も手帳やカレンダーのアクセントに使えるゴム印になっている。
2019年6月27日 (木) イベント, メーカー, 新製品, スタンプ | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
コメント