google.com, pub-7269144570220091, DIRECT, f08c47fec0942fa0 FRAT#1 2109 リプラグ: きたきつねの文房具日記

« FRAT#1 2109 コーリン色鉛筆 | トップページ | FRAT#1 2109 100percent »

2019年6月27日 (木)

FRAT#1 2109 リプラグ

Frat1_2019_12_20190630145001

Re+g(リプラグ)」は広告の企画・制作のクリエータが立ち上げた紙文房具を中心としたブランドということだ。

今回は新製品のノート、キャンバス、スクラップブックの3つの機能を一冊にまとめた「Sara book」を紹介していた。

「Sara book」は左の上下に切り込みが入った台紙とゴムが付いた表紙を組み合わせて使うもので、無地、方眼、罫線などの台紙を追加できる。

ゴムで止めてあるだけなので、開閉も簡単で、自由に台紙を追加、組み換えができる。

店舗の売り場に並んでいるだけでは売れない商品になるようで、商品の特徴をどのように紹介していくかが問題になるだろう。

勝手に使い方を考えろといっても難しいので、具体的な使い方の提案をWebを使ってきめ細かくしていく必要があるだろう。

Frat1_2019_13

|

« FRAT#1 2109 コーリン色鉛筆 | トップページ | FRAT#1 2109 100percent »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« FRAT#1 2109 コーリン色鉛筆 | トップページ | FRAT#1 2109 100percent »