google.com, pub-7269144570220091, DIRECT, f08c47fec0942fa0
« 雑貨EXPO2019 プリントアート「シークレット加工」 | トップページ | ISOT2019 A Fountain Place of Wisdom「H PRELL」 »
高級デザイン文房具のブランドKACOを展開している中国の上海文埰実業有限公司では、筆記具や手帳などを紹介していた。
きたきつねは、ゲルボールペンの「ALHPA」に興味を持った。
「ALHPA」は、軸の上部に数字とアルファベットが浮き出すように作られたペンで、今年のreddot awardを受賞していて、見た目にもいい感じに出来上がっている。
ベースはクリップ式のゲルボールペンの「PURE」のようで、素材はABS樹脂で表面をシリコンゴムの表面のように仕上げていて、質感が良い。
内臓のリフィルは、ボール径0.5mmで、外形寸法はJIS S 6061:2010のKに準拠したものとなっている。パイプは不透明でインクの減り具合は見えない。
自分のイニシャルのペンを使うことくらいしか思いつかないけれど、ケースに入れて「HAPPY BIRTHDAY」とか「TOKYO 2020」といったプレゼント用に使うことになるのだろう。
KACOは創業8年目の若い企業で、他の製品もデザインも良いので、バランスの取れた価格であれば日本市場でもいい結果を出せるような気がする。
2019年7月 9日 (火) 筆記具, イベント, メーカー, 新製品 | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
コメント