google.com, pub-7269144570220091, DIRECT, f08c47fec0942fa0 ISOT2019 スガイワールド「アニマルハグ」: きたきつねの文房具日記

« ISOT2019 日本ナインスター株式会社「ハンディプリンター」 | トップページ | ISOT2019 Ratta「Supernote」 »

2019年7月 6日 (土)

ISOT2019 スガイワールド「アニマルハグ」

Isot2019_sugai_1

遊び心を込めた文房具を企画製造しているSUGAI WORLD(スガイワールド)では、ファイバー紙を使ったクリップやイヤホンバーディーなどを展示していて、新製品としてマスキングテープカッターの「アニマルハグ」を紹介していた。

「アニマルハグ」は、ファイバー紙を使った猫、熊、猿がマスキングテープを抱え込むようになるテープカッターで、動物のお尻の部分にあるカッターでマスキングテープを切ることができる。

動物の脚と腕の先に切り込みを入れて、それぞれ差し込むことでテープを押さえるというところもよく考えられている。

Isot2019_sugai_2

ファイバー紙というのはバルカナイズドファイバー紙のことで、天然パルプから作られた緻密で強靭なシ-ト素材で、皮革、金属、ゴムの代用品として古くから電気の絶縁材料や構造材料に使われてきた紙になる。

ファイバー紙のペーパーナイフが作られるほどの強度があり、水に濡らすと柔らかくなり、乾燥すると元の強度に戻るという特性がある。

スガイワールドはこのファイバー紙の特性をうまく使ったものづくりをしているのが面白い。

|

« ISOT2019 日本ナインスター株式会社「ハンディプリンター」 | トップページ | ISOT2019 Ratta「Supernote」 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« ISOT2019 日本ナインスター株式会社「ハンディプリンター」 | トップページ | ISOT2019 Ratta「Supernote」 »