google.com, pub-7269144570220091, DIRECT, f08c47fec0942fa0 ISOT2019 天虹文具「電動ペインティング・ペン」: きたきつねの文房具日記

« ISOT2019 布に貼れるステッカー「irodo」 | トップページ | ISOT2019 マグエバー「マグサンド」 »

2019年7月 3日 (水)

ISOT2019 天虹文具「電動ペインティング・ペン」

Isot2019_tenwin_airbrush

中国の各種文具製造の寧波天虹文具有限公司は、電動鉛筆削りを中心に電池式の卓上文房具を紹介していた。OEM専門のようでブランドや商品名がなく一般名称で展示されていた。

充電式の電動鉛筆削りが展示されていたが、このタイプのもの国産ではないような気がする。

興味を持ったのは新製品の「電動ペインティング・ペン(Electric painting pen)」で、専用マーカーペンを使った電池式エアーブラシになる。電池はリチウム充電池が使われている。

マーカーを本体に差し込んでペンの横のスイッチを押すと空気でインクが霧状に吹き出すというものだ。

あくまでも簡易なエアブラシで、マーカーを使うのでインクの霧が薄くなるのは仕方がないかもしれない。

ペンの形状や使い勝手はよく考えられている。

この商品に似た手動のブロアーを使ったものが見本市で何度か紹介されたけれど、その後見たことがないので、日本では子どもたちに人気がないのかもしれない。

|

« ISOT2019 布に貼れるステッカー「irodo」 | トップページ | ISOT2019 マグエバー「マグサンド」 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« ISOT2019 布に貼れるステッカー「irodo」 | トップページ | ISOT2019 マグエバー「マグサンド」 »