夏の文紙フェア2019 シード「クリアーレーダー」
昨年50周年を迎えた消しゴムメーカーのシードでは、新製品の「クリアーレーダー」を紹介していた。9月発売らしい。
「クリアーレーダー」は今回の文紙フェアの来場者の投票で、文紙フェア大賞金賞受賞している。
「クリアーレーダー」は、レーダーの消字能力を維持したまま、透明性を持たせた消しゴムで、スリーブに青く透明感のあるポリプロピレン(PP)のものを使っている。
「クリアーレーダー150」(L55mm✕W21mm✕H12mm)と「クリアーレーダー100」(L43mm✕W21mm✕H12mm)の2種類.
レーダーがどれほど優秀な消しゴムでも、消しゴムの色を黒くしたり、スリーブの色やデザインを変えるのにも限界があるのだろう。
消しゴム応用製品として家庭用の消しゴムを作っていて、現在は「水まわりクレンザー」、「壁の汚れ用消しゴム」、「水まわり用消しゴム」、「こげ・サビ用消しゴム」など改良を進めているが、苦労しているのではないかと思う。
シードは、世界で初めて修正テープを開発した歴史があり、何か新しい発想の商品が出てくるのを楽しみにしている。
| 固定リンク
コメント