google.com, pub-7269144570220091, DIRECT, f08c47fec0942fa0 ISOT2019 日本出版販売「Fonte万年筆」: きたきつねの文房具日記

« ISOT2019 ライフサーブ「フレームハンガー」 | トップページ | ISOT2019 伊葉「PETボトルに付けるルーペ」 »

2019年7月 8日 (月)

ISOT2019 日本出版販売「Fonte万年筆」

Isot2019_fonte_1

書籍・雑誌の出版取次の国内最大手の日本出版販売は、ネット通販や電子書籍の普及により書籍・雑誌の売上の減少が顕著になっていることから、利幅の大きい文房具や雑貨販売にも力を入れ始めているようだ。

今回は、書店向けの「Hmmm!」ブランドのファッション雑貨を多種展示していた。きたきつねは、特に廉価版の万年筆に興味があるので「Fonte万年筆」を見てきた。

「Fonte万年筆」は、6色の透明軸の万年筆でコンバーターが付属していて定価600円と手頃な価格となっている。

Isot2019_fonte_2

ペン先はステンレスで、F(細字)となっている。付属のコンバータの他ヨーロッパ規格のカートリッジも使うことができる。

書き味とかバランスとかインクフローといったマニアのための万年筆ではないので、普通に使えるという評価でいいのだろう。

「Fonte万年筆」の他に「カジュアル万年筆」(1,780円と1,680円)と「LaLaBeginY万年筆」(1,600円)も紹介されていた。

Isot2019_fonte_3

日販の雑貨はどこかのノベルティーグッヅ専門商社と同じようなもので、これに興味があったわけではなく、あくまでも廉価版のB級万年筆コレクターとして取り上げたということだ。

 

|

« ISOT2019 ライフサーブ「フレームハンガー」 | トップページ | ISOT2019 伊葉「PETボトルに付けるルーペ」 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« ISOT2019 ライフサーブ「フレームハンガー」 | トップページ | ISOT2019 伊葉「PETボトルに付けるルーペ」 »