google.com, pub-7269144570220091, DIRECT, f08c47fec0942fa0 SERIA:ホビー用マルチペンチ: きたきつねの文房具日記

« 2019年最後の買い物 | トップページ | 三菱鉛筆:JETSTREAM EDGE »

2019年12月29日 (日)

SERIA:ホビー用マルチペンチ

Seria_multi_pliers_1

セリアのDIYコーナーに、ちょっと変わった「ホビー用マルチペンチ」があったので買ってきた。

先が細いペンチで、全体に薄くなっているので狭い場所で使えるようになっている。

先端でものをつかむ、曲げる、後ろで切断することができる。グリップの後ろの開き止めを使うとものを挟んで固定できる。

Seria_multi_pliers_6

先が少し曲がっているけれど、ちょっと角度がある場所に部品を入れる時に意外と便利だ。

Seria_multi_pliers_5

針金の切断に使えるというので、0.9mmのステンレス針金を切ってみるときれいに切れたので、1.2mmのステンレスの針金切ってきたところプラスチックの柄が壊れて、先が閉じなくなってしまった。

ピンセットよりも強く挟むことができて便利に使っていたので、新しく買ってきた。針金は、銅線か0.9mm以下のステンレス針金を切るだけしようと思う。

|

« 2019年最後の買い物 | トップページ | 三菱鉛筆:JETSTREAM EDGE »

コメント

noiseさん

私もバス釣りをするのでスプリットリングプライヤーは持っています。

このペンチは、コンパクトで筆立てに立てて使えるラジオペンチと考えると意外と使えます。

特に先の部分の曲がりがパーツを差し込む時にいい感じです。

投稿: きたきつね | 2019年12月29日 (日) 23時22分

これ、最初に見た時にバス釣りで使う「スプリットリングプライヤー」だと思いました。見れば見るほどスプリットリングプライヤーの出来損ないなので、実は相当な数を作り間違えたとしか思えません。なんせ工具として使う場面が見当たらないのです。

投稿: noise | 2019年12月29日 (日) 21時43分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 2019年最後の買い物 | トップページ | 三菱鉛筆:JETSTREAM EDGE »