google.com, pub-7269144570220091, DIRECT, f08c47fec0942fa0 新春文紙フェア2020 クルーズ「CREW'S BOY」: きたきつねの文房具日記

« 三菱鉛筆「uni-ball one」 | トップページ | 接着剤の瓶詰め »

2020年1月30日 (木)

新春文紙フェア2020 クルーズ「CREW'S BOY」

Crews_boy

オフィス用品・店舗関連用品の輸入商社の株式会社 クルーズでは、エアー緩衝材製造機の「CREW'S BOY」と新しいコンセプトの「クルーズクリップ」を紹介していた。

「クルーズ ボーイ(CREW'S BOY)」は、最近KING JIMから発売されたエアクッションメーカー「エアフィット」と類似のもので、違いは電源がAC電源と充電池の両方が使えるようにになっているところだ。

充電式ということで電源のない、屋外やイベント会場などでも作業できるという利点がある。価格も88,000円と「エアフィット」より安い設定にしている。

Crews_clip_1

「クルーズクリップ」は、40mmまでの書類をとじることのできるとじ具でこれまでに無いような形になっている。

Crews_clip_2

一見すると全体が閉じている形になっているが、黒のパーツはパイプ状で、棒状の白いパーツ差し込まれているので、分離できて書類をとじることができるようになっている。

Crews_clip_3

クルーズクリップを何度も差し替えすると、パイプのつなぎ目が広がって使えなくなるのではないかというのが気になるところだ。

|

« 三菱鉛筆「uni-ball one」 | トップページ | 接着剤の瓶詰め »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 三菱鉛筆「uni-ball one」 | トップページ | 接着剤の瓶詰め »