google.com, pub-7269144570220091, DIRECT, f08c47fec0942fa0 文具知識能力検定問題集IX: きたきつねの文房具日記

« 三菱鉛筆:新ブランドのボールペン「3&bC Pt7」 | トップページ | 三菱鉛筆のパワータンクについてのまとめ »

2020年10月 2日 (金)

文具知識能力検定問題集IX

Bunken8 文具知識能力検定問題集は、東京ビックサイトで夏に開催されるISOTの会場で新版が頒布されるのだけれど、今年は新型コロナ感染症対応でISOTが中止になってしまったので、今回は通販で入手することになってしまった。大阪で開催されたISOT会場では売っていたようだ。

文具知識能力検定問題集は、文具屋さんドットコムなど文具の業界紙のグループが主催している文具知識能力検定に対応した問題集で、文具業界の関係者や文房具ファンなどの文房具の基礎、歴史、新製品などについての知識を確認・理解するための資料だ。

最新の問題集IXは、文房具の基礎知識から新製品までを網羅した5ジャンル130問の問題が掲載されていた。解答は一部記入問題があるけれど大部分が四者択一になっている。

早速解いてみたけれど、難しい問題もあるし、知らない新製品もあって、意外と苦戦した。最近、見本市が中止になり、文具店を回ることを自粛しているので、特に新製品の情報がわからないのが響いたようだ。

正解と解説は、いつも内容をメーカーに確認しているので正確な内容になっているので、解説を読むだけでも勉強になる。

最後にテプラやジャポニカ学習帳などロングセラー商品に関するコラムも掲載されていた。きたきつねには既知のものばかりだけれど、内容がよく整理されていて参考になるだろう。

きたきつねは全巻持っているけれど、1集から5集までは絶版になっていて、5集から今回の9集までは、通販で購入できる

|

« 三菱鉛筆:新ブランドのボールペン「3&bC Pt7」 | トップページ | 三菱鉛筆のパワータンクについてのまとめ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 三菱鉛筆:新ブランドのボールペン「3&bC Pt7」 | トップページ | 三菱鉛筆のパワータンクについてのまとめ »