« 三菱鉛筆:uni α-gel SWITCH | トップページ | 無印良品:アルミ丸軸万年筆 »

2021年4月10日 (土)

クツワ:プニュグリップ「MOTONE」と「DARK COLOR」

Kutsuwa_punyu_mono_1

学童文具メーカークツワからは以前からプニュグリップという鉛筆やペンに付けるグリップが発売されている。

プニュグリップは、柔らかなエラストマー樹脂を使った鉛筆やペンを持ちやすくするグリップで、最初の商品「プニュグリップ 右手用」「プニュグリップ 左手用」 は、鉛筆を持つ時の正しい位置に窪みを付けて正しい持ち方を覚えることができるようになっている。4個入り132円で、最近ではダイソーでも売られている。

その後、円筒形、三角柱型、短いものなどバリエーションが増えてきている。

細い鉛筆などを使う時に付けると太さのバランスが良く、適度なクッション性もあって疲れにくいので、子供だけでなく大人もプニュグリップを使う人がいる。しかし、学童向けなので色がカラフルということもあって大人が人前で使うには躊躇することも多いようだ。

きたきつねも使っているけれどやはり色が気になっていた。2007年頃に無印良品から透明のプニュグリップが発売されていて使っていたが、新しく買おうと思ったときには、廃番になっていた。

クツワの大人向け文具のブランドHiLiNEからプニュグリップ「モノトーン(MOTONE)」と「ダークカラー(DARK COLOR)」があるのを見つけたので買ってみた。

Kutsuwa_punyu_mono_2

モノトーンは樽型の形状のグリップで、透明、半透明、グレー、黒の4色のセットで、ダークカラーは三角形断面で外に溝が造られているグリップで、透明、グレー、黒、青の4色セットになっている。定価は4個入198円だ。

Kutsuwa_punyu_mono_3

この他、「オーシャン」、「キャンディ」などカラフルな商品もあるが、こちらは女子中高生向けのようだ。

モノトーンとダークカラーは、落ち着いた色なのでペンに付けても目立たず良い感じになる。

Kutsuwa_punyu_mono_4

|

« 三菱鉛筆:uni α-gel SWITCH | トップページ | 無印良品:アルミ丸軸万年筆 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 三菱鉛筆:uni α-gel SWITCH | トップページ | 無印良品:アルミ丸軸万年筆 »