« コクヨ:測量野帳用クリアーカバーを新しくした | トップページ | Seria:もちやすいロケット鉛筆 »
きたきつねはパイロットのOpt.(オプト)が好きで愛用していて、これまでシャープペンシルを0.9mmに改造して使っている。
1.3mmも欲しいと思ったので、先日文具店に行った時に、オプトの0.5mmシャープペンシルとコクヨの鉛筆シャープ1.3mmを買ってきた。
内部の機構がわからなかったけれど、開けてみたところオプトの機構が鉛筆シャープを少し加工すれば交換できるようだった。
オプトの芯を出す機構
鉛筆シャープの機構
各部分の寸法を測定して、鉛筆シャープの芯ガイドがオプトの軸の中に入るように不要な部分を取り、太さを加工していった。旋盤を使うほどではないので、電動ドリルのチャックに芯ガイドを挟んで回転させながらヤスリで削った。
口金の内部をドリルで削って鉛筆シャープのガイドパイプと芯戻りどめが入るように削った。
鉛筆シャープの芯タンクのパイプの長さが短かったので、短いパイプをテープで固定して長さを合わせた。
全ての部品を組み込んで、動かしながら芯がきちんと出るように口金の内部の寸法を微調整して完成した。
2021年6月 7日 (月) カスタマイズ | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
コメント