« パイロットのOpt.のシャープペンシルを1.3mmに改造 | トップページ | コクヨ:野帳 »

2021年6月 8日 (火)

Seria:もちやすいロケット鉛筆

Seria_rocket_pencil_1

セリアの筆記具コーナーにちょっと変わったロケット鉛筆「もちやすいロケット鉛筆」があったので買ってきた。

ペン先に角度がついたちょっと不思議な形をしている。

この形を見て2004年頃に一時話題になったボールペン「YOROPEN(ヨロペン)」を思い出した。

ボールペンはできるだけ紙に垂直に近い角度で書くのが理想的なのでヨロペンはそれを実現しているペンだった。さらにペン先が見易いといいう特徴があった。

ヨロペンにもロケット鉛筆があって、「もちやすいロケット鉛筆」はそれを真似したもののようだ。ヨロペンと「もちやすいロケット鉛筆」は台湾製で、特許があるはずなので同じメーカーなのかもしれない。

ヨロペンのロケット鉛筆は500円くらいなので、110円で試すのも良いだろう。

ボールペンではリフィルを曲げることができるけれど、鉛筆は折り曲げられないので、ロケット鉛筆のスタイルになる。

実際に書いてみると慣れないので使いにくいけれど、慣れると芯の先がよく見えるので書きやすいのかもしれない。

Seria_rocket_pencil_2

|

« パイロットのOpt.のシャープペンシルを1.3mmに改造 | トップページ | コクヨ:野帳 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« パイロットのOpt.のシャープペンシルを1.3mmに改造 | トップページ | コクヨ:野帳 »