google.com, pub-7269144570220091, DIRECT, f08c47fec0942fa0
« 久しぶりにゲルボールペンのインクを使い切る | トップページ | マーク・カーランスキー:紙の世界史(PAPER : PAGING THROUGH HISTORY) »
COVID-19感染症が起きてから1年半以上会っていないこぎつねから荷物が届いた。
開けてみると三菱の筆記具が色々と入っていた。
文房具メーカーはキャラクターに頼り過ぎのような気がする。
確かに売れるといいけれど、鬼滅のようにブームが下降してくると困るのではないかと心配になる。
定番で売れている製品は、金型などの減価償却も進み製造原価が下がっていて、利幅が大きくなるのでいいのかな。
2021年8月 5日 (木) 筆記具 | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
コメント