低粘度油性ボールペンの経時による滲みの発生
Facebookの文房具のグループで、ほぼ日手帳を使っているひとから三菱鉛筆のジェットストリームで5年前に書いたものが裏に滲んできたという書き込みがあった。
写真もあって、はっきりと裏から見えるほど滲んでいた。書いた時には裏写りもなく普通だったということだ。
探してみると、きたきつねが2010年10月頃にボール径0.5mmの低粘度油性ボールペン4種でマルマンのニーモシネに試し書きしたものがあった。
約11年経過したものを裏から見てみると、確かにジェットストリームで書いたものが裏から読めるくらいに滲んでいた。
裏からスキャンしてみると、スキャンソフトの補正の影響なのか、あまりはっきりしない画像になった。
| 固定リンク
コメント