google.com, pub-7269144570220091, DIRECT, f08c47fec0942fa0 ダイソー:プラチナ油性マーカー/ツイン 極細: きたきつねの文房具日記

« サンスター文具:かどまる | トップページ | ボールペンのチップの中身 »

2021年9月 9日 (木)

ダイソー:プラチナ油性マーカー/ツイン 極細

Daiso_platinum_marker_1

散歩のついでに寄った近所のダイソーの筆記具売り場で細い油性マーカーがあったので買ってきた。

猫のエリザベス・カーラーを作るのにPPシートに印を付けるのにコンパスで使える直径9mm以下の油性マーカーが欲しかったので、偶然だったけれどうれしい。

早速、帰ってエリザベス・カーラーを作ることができた。小さな猫なので、手持ちのコンパスで十分だった。

プラチナ油性マーカー/ツイン 極細(CSW-120N)を調べてみると、Webサイトの商品情報には存在していなかった。

ネット検索で調べてみると黒軸で品番が同じものがあったけれど、白軸は見つからなかった。

プラチナ万年筆は、ダイソー向け商品を長い間供給していて、廃番でカタログにない万年筆が売られていたり、ゲルボールペンがあったりする。

多分この製品はプラチナ万年筆のカタログ上は廃番になっていて、色軸の在庫品が市場にでていて、白い軸のダイソー向けにだけ製造しているということではないだろうか。

ちなみにコンパスはフランス製のPAPEDのものだ。

Daiso_platinum_marker_3
Daiso_platinum_marker_2

|

« サンスター文具:かどまる | トップページ | ボールペンのチップの中身 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« サンスター文具:かどまる | トップページ | ボールペンのチップの中身 »