DIME付録のUSBマルチルーターの回転を右回りに替えた
DIME付録のUSBマルチルーターの回転方向が左回りの逆転だったので、ドリルなども使えるように右回りの正転に替えることにした。
実は左回りだとコレットチャックを止めているヘッド部分は、なにかに触れると緩んでしまい、ビットが回らなくなったり、抜けてしまうという不都合もある。
分解は簡単で2ヶ所のキャップと4本のネジを外すと本体を開けることができた。
電源のジャックからの電線は赤黒になっているけれど、モーターへの電線は赤の同色となっている。
正転・逆転のどちらにもできるようにということだろうか。それともコストダウン?
どちらにしても回転方向を替えるには、直流モーターなので、配線を逆にすればいいということで、一応マイナスからの電線を黒に代えてハンダ付けし直した。
仮組立して右回りになっていることを確認して組み立てて出来上がり。
| 固定リンク
コメント