google.com, pub-7269144570220091, DIRECT, f08c47fec0942fa0 きたきつねの文房具日記: 2022年5月

« 2022年4月 | トップページ | 2022年6月 »

2022年5月13日 (金)

DAISO:9穴のコンパクトカラーバインダー

Daiso_compact_binder_1

マルマンのルーズリーフミニをコピーしたダイソーの小さなルーズリーフに使える9穴のバインダ「コンパクトカラーバインダー(COMPACT BINDER)」が発売された。

マルマンからも専用バインダーが発売されているけれど、特殊なサイズということでちょっと高くなっている。

ダイソーが直ぐに新商品として専用バインダーを出してきたというのは素早い。

小さなルーズリーフを置いている店舗は多くないけれど、意外と売れているということなのだろう。

マルマンの専用バインダーは、綴じ具が金属のものとプラのものがあって、綴じ枚数や表紙の素材によってサイズが違っている。

マルマンのバインダーは価格が高いので、何冊も使うようになると考えてしまう。

ダイソーのものは綴じ枚数が60枚程度の1種類で表紙も薄いけれど、1冊110円だから、気楽に揃えることができる。

最近の100円ショップの商品開発の速度は非常に早くなっている。

続きを読む "DAISO:9穴のコンパクトカラーバインダー"

| | コメント (0)

2022年5月 8日 (日)

スーパーのワゴンで文房具レスキュー

Wagon_discount7_1

近所のスーパーの入口のワゴンに、ブームが終わりかけの鬼滅の刃の文房具に混じって、廃盤になったコクヨのエラベルノの軸とぺんてるのクリックイレーザーが入っていたので、連れて帰ってきた。

エラベルノの軸は沢山あったけれど2種類だけにした。

大体、スーパーの文房具売場に置いて売れないような商品を仕入れるバイヤーに問題があるのだろう。

ぺんてるのクリックイレーザーは、非常に高機能な消しゴムで、今回の鉛筆・シャープ用以外にもボールペン用や印刷物や油性ボールペンなどの多用途向けなどがあってきたきつねも愛用している。

消しゴムとしては550円と高価格帯の商品なので、当用の文房具の需要が多いスーパー向きではないだろう。

コクヨのエラベルノについては昨年「文房具のカスタマイズへのニーズ」という記事で書いたけれど、非常に売り方の難しい商品だっと思う。

無印良品の「詰め替えるペン」のように商品をよく知っているユーザー向けに商品展開するならいいのだけれど、エラベルノの場合はユーザー階層に合わせた売り場を考えすに広く展開してしまっただけでなく、メーカーがメディアなどへの対応が甘かったので、消えるのは必然だったのだろう。

| | コメント (0)

2022年5月 7日 (土)

パイロット:ライティブ万年筆

Pilot_lightive_3

なんだか忙しくてなかなか情報を更新できない状態が続いていてようやく余裕ができてきた。

一ヶ月以上前に買ってあった昨年12月に発売されたパイロットの廉価版万年筆「ライティブ(LIGHTIVE)」写真をやっと撮ることができた。

「ライティブ」は子供用の万年筆「カクノ」の上の世代をターゲットにした2,200円の低価格帯の万年筆ということになる。

これまでパイロットの万年筆に無かった2,000円価格帯が埋まったということだ。

今回は中の構造が見たかったので透明軸のものにしてみた。

廉価版万年筆をたくさん見てきているので、ライティブを手にした印象はちょっと高目の価格設定のような気がした。

続きを読む "パイロット:ライティブ万年筆"

| | コメント (0)

« 2022年4月 | トップページ | 2022年6月 »