LAMYボールペンのリフィルはジェットストリームに
三菱鉛筆の連結子会社になった「LAMY safari(ラミー サファリ)」で知られているドイツのC. Josef Lamy GmbH(ラミー)の製品を2025年から三菱鉛筆の販売網で販売することになった。
それに従い、ラミー サファリの油性ボールペンにJetstreamのインクを使うことになりそうだ。
ラミーの油性ボールペンのリフィル(替芯)は、ラミー専用のもので、サファリ、アルスター、ステュディオ、ロゴ、スカラ、イコン、ノト、セヴォ、アイオン、イデオス、アクセントなど多くのモデルに使えるのから、リフィルが発売されるとサファリだけでなく広く使われるようになるだろう。
パーカー互換のジェットストリームのリフィルが発売されてから、リフィルだけの販売が増えているはずで、同じようなことになるだろう。
ジェットストリームのインクは三菱鉛筆にとってキラー・コンテンツなのでリフィルだけのビジネスもあるだろう。
最近のコメント