google.com, pub-7269144570220091, DIRECT, f08c47fec0942fa0 パイロット:キレーナ: きたきつねの文房具日記

« カード・ノギス | トップページ | カッター&ペンのりと切り抜きカッター »

2025年1月30日 (木)

パイロット:キレーナ

Pilot_kirena_1

少し前、文具店で買ってきたパイロットの蛍光マーカー「キレーナ(KIRE-NA)」を買ってきてあった。

特徴は、ナイロン繊維を使った弾力性のあるチップとチップを挟むプラスチックのガイド、速乾性の顔料インクということだ。

チップが弾力性があるので紙に密着し、ガイドがあるので力を入れてもチップが潰れないし、定規を使わずに真っ直ぐ線を引けるというこだ。

ガイドがあるので定規を汚さないという効果も期待できるようだ。

Pilot_kirena_2

蛍光マーカーにここまでしなければいけないかという印象がある。手で使う道具はできるだけシンプルな方が使い手の指先の感覚や動きのコントロールする力を育てることができるような気がする。

ペン先を潰さずに、定規を汚さない蛍光マーカーは、20年以上前からあるトンボ鉛筆の蛍コートが昔からあってこれで十分な気がする。

Zebra_keicoat

キレーナはチップに柔軟性のあるナイロンを使うことにしたら、柔軟なのは良いけれど、強度が期待できないのでプラスチックのガイドを追加したのではないかと妄想しているけれど、どうだろう。

|

« カード・ノギス | トップページ | カッター&ペンのりと切り抜きカッター »

コメント

しろちゃん

普及版の文房具は手軽に楽しめますね。

投稿: きたきつね | 2025年1月31日 (金) 21時58分

みどりの物をゲットしています。
そんなに必要性はないのですが、しなる感じは新鮮で、お手軽な価格で新製品を試せることが出来てよかったです。最初からみどりの物を買おうと文具店に行ったのですが、専用の什器にはブルーのみ売り切れていました。
最近は100均でもカラフルなものがセットでいろいろ出ていて、新しいものが出ているとついいつそろえてしまっています。

投稿: しろちゃん | 2025年1月31日 (金) 01時20分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« カード・ノギス | トップページ | カッター&ペンのりと切り抜きカッター »