google.com, pub-7269144570220091, DIRECT, f08c47fec0942fa0 文房具のガチャ: きたきつねの文房具日記

« DAISO:ドロップ容器 | トップページ | Seriaで5月の買い物 »

2025年5月30日 (金)

文房具のガチャ

Gacha_bungu_2

つくば市にガチャポンが沢山置いてある店があってのぞいたところバンダイナムコの「KOKUYO ミニチュアチャームコレクション」と「uni MITSUBISHI PENCIL ミニチュアチャーム2」があったので、それぞれ一回だけ回してみた。

「キャンパスバインダースマートリング」と「プロッキー」がでた。

以前から文房具のミニチュアのガチャがあるけれど、全部集めるのは無理だろう。

Gacha_bungu_1

|

« DAISO:ドロップ容器 | トップページ | Seriaで5月の買い物 »

コメント

しろちゃん

過去の文房具のガチャはちょっとだけにしてます。一回だけという縛りで楽しんでいます。

趣味は自分の価値基準で行けばいいので良いと思います。

投稿: きたきつね | 2025年5月31日 (土) 21時45分

以前ガチャガチャをよくしていたことがありますが、卒業しています。
文具関係は、サクラクレパスのものがいろいろシリーズで出ていたと思います。
赤と黄色の「コニシ ボンド 木工用」と「セメダイン 木工用」のガチャガチャを見かけて、回そうかと思ったことがあるのですが、本物がダイソーで売っているので、それぞれ急に欲しくなり、ダイソーで本物を買ったことがあります。(笑) 300円で出るかどうかのものより、100円で本物の方がいいという考えに至りました。

投稿: しろちゃん | 2025年5月31日 (土) 12時28分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« DAISO:ドロップ容器 | トップページ | Seriaで5月の買い物 »