春を楽しむ会
今日は「国会図書館開館記念日」、「婦人警官記念日」、「駅伝誕生の日」、「哲学の日」。
気温は平年並みに回復したけれど、時折強い風が吹く一日。
昨年から再開されたNPOの春を楽しむ会にでかけた。腰の調子が今ひとつなので、手伝いもせずに見守る係で参加ということに。
なんといっても病気で療養されていて会えていなかったり、老齢になって参加が少なくなってしまった仲間と久しぶりに再会することができたことが大収穫だった。
谷津田で収穫したもち米や筍を使ったおこわ、筍や野草のかき揚げ、ヨモギをたっぷり使ったヨモギ団子、野草のお焼きなど手作りの食品、竹細工、若い人たちのダンスなど暖かな春の日を楽しむことができた。
今年は筍が豊作のようだ。食べ物は一つも残らずみんなで平らげた。
最近のコメント