白いタンポポ
今日は四月なのに静岡で真夏日を記録するほどの暖かな日だった。この辺でも27度くらいになったと思う。四月は月の始めに雪が降り、半月も経たずに夏日というのは不思議だ。
散歩のコースを変えてスミレの花見としゃれてみた。毎年同じコースを歩いているが、今年は種類、数ともに少ないようだ。それとも遅すぎたのだろうか。
そういえばタンポポも少なめだ。この辺りだとセイヨウタンポポに混じってカントウタンポポが見ることができる。さらに、散歩コースには一カ所だけシロバナタンポポが咲いているところがある。シロバナタンポポは関東ではそれほどポピュラーではないので、知らない人も多いだろう。
最近は腰の調子が悪いので散歩も短かめのコースにしていたので、住宅地の回りは植物の種類が少なく、見落としが多くなったようだ。季節も良くなったし、腰の調子も良くなってきているので、長いコースを廻る回数を増やしてみようと思った。

| 固定リンク
« ビッグイッシュー | トップページ | ななへやへ »
コメント