千の風になって
毎朝、車の中で聞くラジオは大体TBSで、「 森本毅郎・スタンバイ!」から「大沢悠里のゆうゆうワイド」という流れだ。
昨日は、用事があって午前中休んだので、いつもは頭の数分しか聞けない「大沢悠里のゆうゆうワイド」をゆっくり聞くことができた。
その中でゲストの新井満さんの「千の風になって」という歌を歌っていた。歌を聞いているうちに自然に涙がでてきてしまった。最近はどうも涙腺が壊れているようで、映画を見ても、テレビを見ても涙がでてくるが、この歌は心の中が透明になる感じでしみ込んできた。
私は両親を三十代で亡くし、一昨年弟も亡くなってしまったので、死んでしまった人の心を歌ったこの歌の気持ちが痛いほど判る。軽いボケになっているので、記憶はないが、一度どこかで聞いたことがあるようでラジオと一緒に自然に歌うことができた。
私の葬式には妻と子供達にこの歌を歌ってもらいたいと思った。
今日はちょっと忙しかったので、CDショップに行けなかった。明日は、東京で会議なので帰りにCDを買ってこようと思う。
| 固定リンク
コメント