« サクランボの季節 | トップページ | 雷が通り過ぎた »

2004/05/24

自分のイメージ

 テレビや雑誌に出てくる人の顔を見て、随分老人だなと思っていて、同じ年だと分かった時のショックは若い人には判らないだろう。
 自分の中の自身のイメージは、いつまでも若い時のまま変わらないので、エッと思うのだ。もちろん、自分の年は分かっているし、老いた姿を見て何度も驚いているのだからしょうがない。特に男は鏡を見ることが少ないので、自分を分かっていないのだろう。
 女性は毎日何度も鏡に写った自分自身を見ているので、自分の顔をしっかりと認識できているのだろう。
 そういえば、もう十年くらい前だけれど、銀座を歩いていて、デパートのショーウインドウの向こうに、しょぼくれた中年男を見つけて、変な男と思ったあと、それが自分の姿だと分かった時にはものすごいショックだったことを思い出した。
 これから朝晩、いや一日に何度も鏡を見て、自分に驚かないように鍛練することにしよう。

|

« サクランボの季節 | トップページ | 雷が通り過ぎた »

コメント

 きたきつねさん、はじめまして。

 いえいえ、女だって自分の年齢も顔も認識しているようでいて、実はわかっていない、いや、わかろうとしていないのです。さすがにもう若者とは思っていませんが、10歳くらいは若いつもりでいるようです(って、まるで他人事みたいですが)。テレビなどで「40代の中年女性が……」と話題になると、「なんだ、おばさんじゃない」と思うのですが、すぐに「あ、私と同じか(^^;)」と気がつき愕然とすることが多々あります。

投稿: Tompei | 2004/05/24 21:13

Tompeiさん

 お名前からは男性かと思いましたが、女性ですね。
 女性は毎日鏡を見てお化粧をすると思ったので、じっくり顔を見てるものだと思っていました。自分の顔をしっかり認識しているから、それを修正するための化粧ができるのではないのでしょうか。
 といっても、自分を客観的に見ることは難しいのでしょうね。回りの家族を毎日見ていて、二十歳過ぎの子供がいるのにいつまでも若いはずがないですよね。

投稿: きたきつね | 2004/05/26 22:13

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 自分のイメージ:

« サクランボの季節 | トップページ | 雷が通り過ぎた »