旧暦九月十五日
今日は旧暦九月十五日霜降で朝から快晴だから、県内のどこかで霜が降ったかもしれない。昨日から急に寒くなったので、カモやハクチョウが近くの貯水地にきているかもしれない。寒いので腰と首の調子があまりよくない。
新聞にイラクで日本人が武装勢力に捕まって、「48時間以内に自衛隊を撤退させなければ、殺される」とテレビで言わせたようだ。非常に緊張した状況にあるイラクに何の目的で入国したのか、自分探しのために火の中に飛び込む気持ちが判らない。色々な人に行かないように注意されたのに、無理矢理入国したというから無謀な行為としかいいようがない。
救援するために外務副大臣が現地に入ったというが、そこまでする必要があるのだろうか。人の命は地球より重いというけれど、今この時にも戦争で殺されるひと、誰の援助もなく餓死する人、理不尽に自動車に轢き殺されるひと、突然の地震で死ぬ人など沢山いる。訳の判らない無謀な青年ひとりを救うために、国が国費を投入して直接動く必要があるかどうか疑問だ。親が「優しい子だったから」などと勝手なことをいうのも気分が悪い。「馬鹿なことをして、申し訳ない」としか言い様がないだろう。
地震で苦しんでいるひとを救うことのほうが先だろう。これから雪が降り始めるのに、まだ仮説住宅の話もでていないようだし、電気、水、ガスなどのライフラインも復旧が遅れている。ことの軽重ははっきりしている。マスコミもこの青年のことは静観することも必要だろう。
| 固定リンク
コメント