« 『唐招提寺展』を見に | トップページ | 旧暦師走8日 »

2005/01/16

新しい立て看

050116_1朝の散歩の時に、中学校の正門の前に新しい立て看ができていた。最近、学校に押し入って職員に重傷を負わせる事件があったばかりだし、池田小学校の事件等悲惨な事件が起きているので、立ち入り禁止の立て看を建てたのだろう。

気になったのは、文章の最後の「進入は、御遠慮願います」のところだ。「進入」というのは、「すすみ入ること」の意味で、「トラックの進入」や「滑走路に進入」といったような使い方だろう。「関係者以外立ち入り禁止」という定型句があるのだから、この場合は「立ち入り」のほうがいいのではないだろうか。

|

« 『唐招提寺展』を見に | トップページ | 旧暦師走8日 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 新しい立て看:

« 『唐招提寺展』を見に | トップページ | 旧暦師走8日 »