散歩の成果
正月休みも残り一日となってしまった。明日からの仕事に備えて体調を整えることにして、朝から本を読んだり、MacintoshのHDのバックアップを取ったりした。
午後からかみさんと散歩に出かけた。いつもよりも遠回りで、近隣公園まで足を延ばした。遊歩道を歩いていると、タカの食痕を見つけた。ドバトの羽でたぶんオオタカではないかと思う。それにしても、血が一滴も落ちていないのが不思議だ。さらに進むと、キジバトの羽が落ちていたので、近くに食痕があるのではないかと探したが、見つからなかった。
松林に入るとビンズイが地面でエサを食べていた。我々に気がついて鳴きながら飛んでしまった。池の横の遊歩道を歩いていると、植え込みから青い小鳥が飛び出して枝に止まった。ルリビタキだ。去年も来ていた個体だと思う。去年は若鳥でまだ雌と同じような羽色だったが、今年は綺麗な雄の羽色になっていた。
新年から幸せの青い鳥に出会うことができて、さい先が良いかもしれない。
| 固定リンク
コメント