全総廃止!
久し振りに何もしない日曜日にして、読む暇がなかった雑誌類を片付けたけれど、まだ数冊残ってしまった。ストーブを止めても、陽が窓から射し込んでいてぽかぽかしているので、ついでに昼寝もしてしまった。
午後は陽が高い内に散歩に出かけた。遊歩道の植え込みにタカの食痕を見つけた。大きな羽がなかったけれどドバトのようだ。道端の日溜まりでドングリが根を出して、二葉を開き始めていた。もう春がそこまで来ているようだ。
新聞に国土交通省が『全国総合開発計画(全総)』を廃止する方針を固めたという記事が載っていた。高度成長を背景にして各地で大規模開発をしてきた政策を大転換するというのは、遅きに失するが、非常に良いことだ。全国各地に自然環境を回復できないくらい大きく破壊してしまった全総の爪痕が沢山残っている。でも、これ以上の破壊が止ったということは歓迎すべきだろう。無限成長型社会から持続型社会へ一歩踏み出したことになると良いけれど・・・・・
| 固定リンク
コメント