送別会
朝、外に出ると久し振りに霜が降りていた。散歩コースの途中にある池にヒドリガモのメスが一羽いて、寂しそうにしていた。故障がなければいいけれど、渡り遅れなのだろうか。
染井吉野の蕾はまだ小さく固いようだ。それでも一週間前に比べると大きくなっている。来週の後半には咲き始めるだろう。桜の花の下を出発するのは気持ちがいいだろう。
急いで転勤の荷造りをしようと思うのだが、一人分なので何を持って行くか思い浮かばない。電器製品は現地調達するので、布団と身の回りのものくらいだろうか。
夕方から友達の家で送別会をしてもらった。仲の良い三家族で、いつも集まっている。手巻寿司とお酒。お酒は、 新潟県越路町の朝日酒造の『久保田 萬寿』の生酒で『久保田』発売20周年を記念した特別な酒を飲んだ。非常に美味しくて、ちょっと飲み過ぎてしまった。具合が悪くなったわけではないが、気持ちよくて動けなくなってしまった。宴会等では、何時もは緊張して飲んでいるので、あまり酔わないようにしているが、仲間と飲む時はどうもリラックスしすぎで酔ってしまう。実に楽しかった。
| 固定リンク
コメント