一生酒は飲まない
天気予報通り昼前から雨になった。まだ
昨日の中西衆議院議員のハレンチ事件は、相手の女性との示談、議員辞職で終わったが、一番分別が求められる国会議員がこのような事件を起こすことはあってはならない。酒を飲んでいたというのは言い訳にも何もならない。「一生酒は飲まない」といっているが、これまでも表ざたにならなかっただけで、酒での問題があったのではないかと疑われても仕方がないだろう。
喫煙問題で謹慎となったダルビッシュ投手が、謹慎明けで「喫煙、飲酒、暴力など法を犯す過ちは二度としません」といったらしいが、本当に守れるのだろうか。小さな声で「二十歳になるまで」といっていたりして。
ライブドアの主張が東京地裁に認められて、ニホン放送がフジテレビへの新株予約権を与えることができなくなった。でもライブドアとフジテレビの持ち株の合計が80%を越えそうなので、上場廃止になれば元の木阿弥のような気がするが、違うのだろうか。
| 固定リンク
コメント