今日も南よりの風が吹き気温がどんどん上がって、夕方4時頃に最高気温10.5度になった。明日も暖かいようだ。
雪が昨日よりも融けて、道が広くなってきた。この時期の雪は、手に取ってみると融けて再結晶して、氷の粒になっている。積もった雪は、氷の粒が集まっているので、光を乱反射するので白く見えているのだ。塩も良く見ると小さな結晶で、一粒だと透明だけれど、集まると白く見えるだけだ。
日の入りが5時33分と随分遅くなった。いつもよりも早めの5時半に外に出たが、随分と明るいのにびっくりした。毎日、外を見ているはずなのに、意識していないと何も見えないということだ。
コメント