雨上がりの新緑
朝起きると雨が上がって良い天気になっていた。朝の散歩で公園を歩いていると、雨上がりで新緑の木々の葉の上に雨粒が載っていたり、雫が垂れていた。
エゴの白い花が満開をすぎて、散り始めている。ヤマザクラのサクランボが赤く色づき始めている。熟すと赤黒くなって、ムクドリやヒヨドリが集まってきて競って食べる。その後、木下に駐めてある車に、紫色の糞爆弾を落とすのがちょっと迷惑だ。
昼休みに、散歩していたら道端のシロツメクサにハチが蜜を集めに訪れていた。天気が良いので、シャッタースピードが速く、絞りも小さいので、コンパクトデジカメでも結構いいショットが撮れた。
会議が終わったあと、バスで急いで牛久駅にでてみどりの窓口でキップを買ったけれど、それほど複雑ではないのだけれど、窓口は新人の女性で、随分苦労していた。
東京駅で8時12分発の新幹線を待っていたが、列がどんどんのびてきて、非常に混んでいた。出発直前に乗り込んで来て横に座ったお兄さんは、高崎に停まらないので慌てていた。この時間帯は、列車の本数が少なくなるので、ちょっとタイミングが悪いと帰れなくなる。
| 固定リンク
コメント